改めて、著作権のこと。

ブログやSNS、WEBで

誰もが自由に情報を発信できるようになった今だからこそ、

理解しておきたい著作権のこと。

何気なく撮ったスナップも、

景勝地でアングルにこだわって撮った1枚も

WEBにアップした時点で、それはあなたの「作品」となる。

自分の目を通して意思を持って撮った写真は、

自分にしか撮れない「著作物」なのです。

たとえば、こんな経験

  • 他人のサイトで無許可で使われた!
  • テレビ局から使用させてほしいと依頼があった
  • 画像をコンテンツとして販売している

自分の財産は、自分で守る。

今、あなたが無名ブロガーであったとして

いつどんなタイミングでスポットが当たるやもしれません。

予防線は前もって張っておくのが、賢者の備え。

財産を守るというとおおげさに聞こえるかもですが

めんどうを遠ざけるために、できることはやっておく。

ブログや画像に関して気がかりなことがあれば

お気軽にご連絡ください。

あなたのお悩みや気がかりなことを、

一緒に考え、解決の道を探りたいと思います。